
特に外壁はよく汚れますので、注意してみてみると様々な汚れがあります。
例えば、泥の汚れや植物による汚れ、虫や鳥による汚れなどです。
これらの汚れ以外にもカビが生えていることがあります。
カビが生えやすいベランダなどです。
ある程度広いベランダであれば頻繁に出入りするのでなかなか気が付きやすいですが、少し狭いベランダの場合、外にエアコンの室外機などがおいてあり、その室外機の周りなどに気がつかないうちにカビが生えていることがあります。
ベランダには意外とカビが生えやすい理由は太陽が直接当たらないからです。
ベランダによっては日の差すタイプもありますが、多くは完全に日陰になってしまっている部分があるためその部分からカビが生えるのです。
その場合にはできるだけ通気性をよくする工夫が必要になります。
また、定期的にスプレーなどを吹きかけてきれいにしておくことで清潔な住宅を保つことができるようになるのです。